top of page

~高知県~
12:00~13:00
スペシャルセミナー

しごと
隊員数全国No.1の高知県で
「地域おこし協力隊」として輝く!
人口10万人あたりの隊員数が全国No.1の高知県。
このセミナーでは高知県で活躍する現役協力隊2名をゲストに迎え、高知に移住したきっかけや高知の暮らし、協力隊として働く魅力をご紹介します。
隊員数No.1地域ならではの興味深いミッションなど、これを聞けば高知の協力隊の特徴が丸分かり!
地域の紹介
高知県は四国の南半分を占める県で、豊かな自然と温暖な気候に恵まれた土地です。高知県への移住者は年々増加しており、令和3年度は1167組の方が移住してきました。
高知で暮らす楽しみといえば、やっぱり食。
じゃらんリサーチセンターが実施した宿泊旅行調査の「地元ならではのおいしい食べ物が多かった」部門で、過去15年で7度も1位を獲得するなど、美味しいものがたくさんあります。300年以上の歴史を誇る街路市「日曜市」には、栄養の詰まった旬の野菜や珍しい食材などが並びます。
また、少し足を延ばせば、水質日本一を誇る奇跡の清流「仁淀川」や最後の清流「四万十川」が流れ、コロナ禍で人気の高まっているキャンプも気軽に楽しめる高知県。川遊びに釣り、海ではサーフィンやダイビング、海水浴など、自然の遊び場がいたるところにあります。
季節の移ろいを身近に感じながら、豊かな暮らしをしてみませんか。

bottom of page