top of page

大阪府 阪南市

11:30~

“阪南市=大阪湾の秘宝”の物件、通勤、

グルメ、レジャーも大公開!

難波に楽々通勤し、海山で遊び尽くせる好立地。牡蠣、日本酒などグルメも絶品。そのうえ家を安く買える阪南市。これぞ「究極のトカイナカ」、大阪の隠し玉なのです。

その魅力を、先輩移住者と『田舎暮らしの本』編集長が語り尽くします。戸建ての売家情報も必見!

鹿児島県肝付町

12:30~

空き家相談士による『空き家バンクの盲点』with「東洋のフロリダ」

移住に欠かせない「住まい探し」。

注目される「空き家バンク」制度の盲点を、大阪出身の移住者で「空き家相談士」の資格を持つ専門家がたっぷり伝授します!
また「東洋のフロリダ」と呼ばれる肝付町の魅力もお伝えします。

愛媛県(南予子育て移住促進協議会)

13:30~

特別企画!いきなり!オーダーメイド移住体験ツアープランニング!

愛媛県では、今年度「南予子育て暮らしオーダーメイド移住体験ツアー」を実施します。
今回のセミナーでは、えひめ移住コンシェルジュがツアー希望者にヒアリングをし、公開しながらツアー内容を作っていく「いきなり!オーダーメイド移住体験ツアープランニング」を行います。なんと参加者の中から限定【2組】を本ツアーへご招待!!

静岡県​ 静岡

14:30~

大阪で生まれ育って30年、この度、静岡市へ移住しました

~子どもが生まれました~

大阪出身のある自治体職員(30代男性)が、昨年4月、静岡市役所に転職。コテコテの関西弁で自己紹介した彼に、私たちは興味津々。
なんで静岡市に?奥さん大丈夫?実際暮らしてみてどう?など、縁もゆかりもない静岡市に思い切って移住した理由や経緯をご紹介!
温暖な気候、温厚な人柄、美味しいご飯、豊かな自然、都市機能も有した静岡市は3大都市圏へのアクセスも良好です。移住先に"静岡市"考えてみませんか?

兵庫県 多可町

13:30~

日本最古の手すき和紙 

杉原紙を使ってコインケースを作ろう

日本最古の手すき和紙である「杉原紙」と北はりま地域の特産品である「播州織」を組み合わせてコインケースをつくってみよう!
多可町の伝統産業を身近に知ってもらうイベントです。

長野県伊那市

15:00~

~伊那を感じるワークショップ~

○麦わらでヒンメリづくり
○伊那谷のハーブを使ったサシェづくり
○伊那を知る対話型ボードゲーム
○移住後のやりたいことを語る会

bottom of page